ボルダリング審査結果発表

「にしてつバスっちゃ!北九州presentsキタQミスキャン!2016」
今年は審査項目が増えました。
順番が前後して、しかもかなり遅くなってしまいましたが、今年初めての審査項目、
「ボルダリング審査」についてです。
イベント会場であるリバーウォーク北九州の2階にニューオープンした「JAPPAAAN」様のご協力により、審査として増やすこととなりました。
運動神経がよいから、スポーツができるからボルダリングもできるかというと、そうでもなく、どれだけ柔軟に考えられるかという頭の柔らかさや次の手を考えるとっさの判断力が必要です!
審査の内容は簡単。
男女それぞれ上級・中級・初級の3コースのうち、どれか1つに一発勝負でチャレンジ!
それぞれのコースで挑戦するだけでもらえるチャレンジポイント、満点が違います。
初級コースはチャレンジポイント15P、満点は60P、
中級コースはチャレンジポイント20P、満点は80P、
上級コースはチャレンジポイント30P、満点100Pです。

ミスミスターともに発表していきますが、

まず満点を出した子が3名います!

ミスNo.4市山さん 初級コースを選び、見事満点60P!(写真右)

ミスNo.9沼野さん 中級コースを選び、見事満点80P!(写真左下)

ミスターNo.5山下くん 上級コースを選び、見事満点100Pを獲得しました!(写真左上)

ミスで中級コースを選んだのは、満点を出した沼野さんを入れて6名。

金子さん・横田さん・金友さん・野田さんが50Pで並び 佐々木さんは35Pでした。

果敢にも上級コースを選んだのは6名!

澤口さん・岩﨑さんが40P、矢野さん・山村さん・江田さんが50P、

石井さんは60P獲得しました。


ミスターで中級を選んだのは平野くんただ一人、32Pという結果でした。

残りは全員上級コース!

赤尾くん40P、村上くん49P、

上島くんと久保くんが並んで58P、木村くんが67P

山本くんすっごく惜しかった91P!

多くの学生が挑戦した「中級コース」実は、もうリニューアルしており、下の写真のようにピンクの丸いのが追加されています。ご興味がある方はぜひ、リバーウォーク北九州2階「JAPPAAAN」へ遊びに行ってみてくださいね!

キタQミスキャン公式ブログ

北九州にて毎年冬に行われる福岡県のラジオ局crossfm主催のイベント「キタQミスキャン」の公式ブログです。 最新情報をいち早くお届けいたします。 2017年12月16日(土)@リバーウォーク北九州

0コメント

  • 1000 / 1000